ハルミさん。婚活4か月目ですってよ。
前の記事はこちら
どんな婚活日記になるの?
アラフィフ女の婚活事情を赤裸々に記録していきます。
独身女の生活、今日のニュース、ダイエット進捗状況、資産状況、出逢ったおもしろ人間、思い出話、オススメサービスや商品レビューなど、まったく一貫性のない日記になるでしょう。
気まぐれ更新、1か月分を1記事にまとめます。
読みたいタイトルをタップすると読みたいところに飛びます。
どうぞお付き合いください。
1月1日:4か月目スタート!
あけましておめでとうございます。
ブログはさっそくサボリ。
というか、12月で終了宣言した婚活日記ですが、他にネタが見つからず。ちょうど友だちと歳を取ったらやっぱり伴侶が欲しくなるねとという話しになったから、もう少し婚活して見ようと思う。(今まで全くしていないのだが)
体重は65.0kgからスタート。
1月2日:ボチボチ始めましょう
【ダイエット】
体重65.2㎏。前日比+0.2㎏。
年末年始は何となく気ぜわしく過ごしているが、気が付くと何かしらつまんでいる。
例年通りに太ってきている。ジムは3日まで休館。自己流の筋トレを15分と半身浴を1時間程度して、ダイエットしているつもり。
健康体重まで-11.2㎏。
【投資】
さっそく買い付けようと意気込んでいたらネットバンクが休みのため購入できず。
肩透かしを食らった気分である。でもまぁ急ぐことは無い。
2025年は1~2月のアメリカ市場と為替の動向を見ながら購入する予定。
【婚活】
焦ることは無い。いつかお茶飲み友達でも出来ればよいだろう。
1月3日:B’zにハマるday
体重65.2㎏。前日比±0。
2024紅白歌合戦にB’zは初出場を賞賛するポストでXのタイムラインが埋め尽くされている。
実はわたしも30年来のコアファンである。
姉の影響でハマりCDやビデオは即買い、朝はライブビデオ1本見てから登校していた。
それにしても稲葉さんの歌声は変わらない。高音のシャウトは胸アツだ。
突然のB’z熱再燃にきのうからBGMはB’zにしている。
そうそう。若い頃から「理想の男性」を聞かれたら「B’zの稲葉さん」と答えていた。
理由は高学歴、知的で端正な顔だち、ちょうど良い筋肉質な身体、手首のタトゥーが少し悪っぽくてかっこよく見えた。今もそれは変わらない。
そうだ、Q&Aの理想の男性像を書き換えなくては。
って事で、すでに正月も3日。きのうは閉じこもって来客の相手をしたり、暇になれば掘りごたつの部屋でゴロゴロ寝転がりながら過ごした。
今日も同じような1日になるだろう。
アメリカ市場は動いているのに、私が使っている地銀のネットバンクは相変わらず正月休み。何も買えないからチャートだけを眺めていようと思う。
では、今日も1日!!
1月4日:夕ごはん抜きday
体重64.2㎏。前日比-1.0㎏。
きのうは夕ごはんを抜いた。1食抜いただけで1kg痩せたわ。
年末から食べ過ぎていて体重も65㎏の大台に乗ったところで胃腸の調子が悪い。
明らかに食べ過ぎである。
今朝も白湯しか飲んでいないから、昼まで抜いて24時間断食に挑戦しようと思う。
今日は2025初ジムへ。
・サウナ
・ヨガ
・サウナ
土曜日はこの流れで行っている。少しなまった身体を動かすにはちょうど良いだろう。
アメリカ株式市場は既に動き出していて、きのうは上げ。2025もアメリカ一強で行くだろうか。
2月のトランプ大統領就任後、暴落が来ると言う未来人がいたのでやっぱり投資は一括じゃなく分散投資が良さそうだ。
今日も一日!!
そうそう。大好きなテーさんから年始の挨拶DMが来た。その話はまた今度。
1月5日:断食day
体重63.5㎏。前日比-0.7kg。
1/3の昼にカレーを食べて以来断食している。
1/5、9時現在、45時間断食してる訳だ。
約2日断食しているにも関わらず、体重はたった-1.7kgと苦しい戦いだ。
基礎代謝を測っていないからそろそろ測ろうかな。ちなみに9月は1275㎉だった。
さて。きのうはジム初め。
・サウナ20分.10分。
・パワーヨガ45分。
・サウナ10分×2セット
身体が冷えていて、サウナに入ってもなかなか温まらない。歩いた方が温まるのかもなぁ。
とは言え、怠け者のわたしは「土曜日はサウナを楽しむ日」に設定している。土日は年金会員がいないから、比較的サウナが空いているのだ。寝転んでサウナを楽しめる貴重な日だから今後もそうしよう。
ところで、急に思い立って断食をしている。今のところふらつきとか貧血とかは全くない。
逆にゆうべは身体が燃える感覚があって、「お?これは脂肪燃焼しているな?」と感じたくらいだ。
だが体重は大きく減ることは無かった。若いころと違って代謝が落ちていると実感した。
若い頃は2日も食べなかったら3~5㎏落ちていただろうに、今回は今のところ1.7㎏の減という事は代謝が半分以下になったということなのだろうか…辛い。
ってことで、今日もジムへ。
・ヨガ
空腹がちょっと快感に変わってきているのでお昼まで断食を継続してみる。
ふらつきなどあれば、甘くて美味しいザバスココア味を飲むつもり。
では。今日も1日!!
1月6日:ギリギリセーフday
体重64.2㎏。前日比+0.7㎏。
きのうは空腹のまま
・ヨガ45分
・サウナ10分×3セット
いつものパン屋さんでグレープフルーツジュースを飲んで糖分補給して帰宅。
昼過ぎに、前日揚げた海老フライと野菜スープを作って食べた。13:00ファスティング終了である。
夕食はいつも通りのメニューを腹8分目で食べたが、いつもより吸収が良いような気がしたし、朝起きても胃に食べ物が残っている感覚があった。変なの。
体重を測ればふつうに増えていたのは、2日間の断食では内臓がリセットされる程度の効果なのだろう。それにしても思いがけずいい経験が出来たので、月1くらいで3日断食いいかもなぁ。
そしてタイトルのなにがギリギリなのかというと、いつもは早朝に書いているブログを19:45に書き始めているという事。
そろそろ寝る時間です。おやすみなさい。
1月7日:NO.1 day
体重64.2㎏。前日比±0。
きのう世間は仕事始めの憂鬱な月曜日。
わたしはジム休館日なので、朝イチ予約していた歯医者へ。
治療中の奥歯の根っこに薬を詰め直して10:00。
その後、母の薬取りと買い物を済ませた。母の血圧メモ用紙をもらってくるのを忘れて病院へ戻って10:30。
11:00終了のいつものパン屋さんのモーニングに間に合い、さっそくたまごサンドをオーダーするも今日はポテトサラダのサンドイッチと知らされ泣く泣くピザトーストにする。
嬉しかったのは番号札が1番だったこと。
小1時間スマホをいじりながらのんびりして店を出る。
本屋に立ち寄り2冊購入。どちらも皇室にまつわるお話し。
1冊は林真理子著、大奥みたいな女の出世争い、婚活事情をもじっている歴史小説。立ち読みしてておもしろかったからこれに決めた。
今後の婚活に生かしたい。(?)
もう1冊はコレッ。
ヒゲの殿下の長女、彬子女王のイギリス留学記。
ってことで、今日もジムへ行く予定。
・パワーヨガ
・サウナ
たまにはウォーキングもしようかな。
今日も1日!!
1月8日:大発会day
体重64.1㎏。前日比-0.1㎏。
きのうは朝ごはんを抜いてジムへ。
・パワーヨガ45分
・サウナ10分×2セット
いい加減お腹が空いたので2025初ココスへ。
和風パスタがおいしかったし、お客さんが空いていて居心地が良かったものだから、読書しながら2時間も粘ってしまった。
今日もジムへ。
・筋トレ
・ウォーキング
・ストレッチポール
・サウナ
スタジオレッスンは無いから、久しぶりに筋トレしようと思う。
今日も1日!!
1月9日:記録
体重だけ記録しときます。
63.8kg。前日比-0.3kg。
1月10日:近況は…
体重63.4kg。前日比-0.4㎏。
ゆるくウエイトダウンしている。あすけんでレコーディングダイエットを再開した成果だと思う。
きのうのジムは、
・ヨガ45分
・ウォーキング30分
・ストレッチポール30分(リンパ流し)
最近、腰痛があるのとやけに冷えるから貼るホッカイロをしているのだが、貼りっぱなしで運動してて「今日はやけに熱いな。身体が燃えているな。」って勘違いしながら大汗かいてジムを出るときにはスッキリデトックス完了だった。
久しぶりによく動いたせいかお腹が空き、いつものパン屋さんで海老パスタを食べてしまった。
美味しかったからいいか。
*メインのパスタは写真撮ってなかった。
投資は、年末に売却した特定口座分をNISAで買い直しているところ。
ちなみに昨年の利益分から50万を生活費口座に入れた。贅沢しなければ残額で、食費、光熱費、税金、自宅維持費は間に合うだろう。
2025分NISAは今のところ78万購入した。残りは3月までにちびちび買っていくつもり。
今年も大きく育って欲しい。
って事で、まもなく18時。
今日のおさらいはまた明日の朝に書こうと思う。
では。今日もおつかれさまでした!
1月11日:日記ブログは朝が良い
体重64.6kg。前日比+1.2㎏。
なにかの間違いじゃあるまいかと思ったが、3回計測して同じだから間違いないだろう。
摂取カロリーに問題が。1654㎉(目標1470㎉)
しかも、夜、食べ過ぎた。
最近、食欲爆発していて辛い。これはもうファスティングの時期なのかもしれない。
つぎは3日ファスティングに挑戦したい。
ジムは、
・ヨガ45分。
・サウナ10分。
サウナは長居できない雰囲気だったので、サッサと済まして帰宅。
あんパンランチをして帰宅した。
今日の日記はまた明日。
明日こそ、朝、ブログを書き終えたい。
投資は、アメリカ長期金利上昇と雇用情勢の発表があった。
アメリカ市場は売り先行で株安、円高方向へ推移。
来週火曜日あたりに注文を入れ水曜日約定の方向で、去年に引き続き、S&P500、オルカン、NASDAQの各インデックスを購入する。
月末の下げも期待して、大きく買うのはよしておこうと思う。30万程度にしておくつもり。
では。また明日。
1月12日:デブ=性格ブス
体重64.2㎏。前日比-0.4kg。
食欲爆発継続中。きのうも食べ過ぎの1754㎉(目標1470㎉)
デブが解消されないから婚活もまったく進んでない。というか、太っているから婚活などする気も起きない。
デブは万病の元だし、自己肯定感ダダ下がりで性格までブスになる。
きのうのジムは、
・サウナ12分×2セット
・ヨガ45分
・ポールストレッチ10分
・ヨガ10×2セット
土曜日のサウナをじっくりと楽しんだ。ヨガレッスンの前にサウナで温まるのがポイントで、あたたまった身体でヨガをするといつもより身体が伸びて気分が良いのだ。
今日はジムに行こうかどうしようか。気分はのっていない。
ココスのパスタと紅白ミルクレープが脳内占拠していて辛い…食べたい。
1月13日:姉妹ケンカday
体重65.2㎏。前日比+1.0kg。
太りましたね。
きのうはココスランチをめぐって姉と小競り合い。わたしはランチパスタが食べたい(そのあとミルフィーユ)。姉はモーニングビュッフェがいいとお互い譲らず。
ほんとしょうもないことが発端で、「嫁ぎ先に帰れ!この家から出ていけ!」「命令するな!人を馬鹿にするな!」売り言葉に買い言葉。ココスの事はさておき大喧嘩勃発。
まったくバカバカしい時間を過ごしてしまった。
結果的にどこにも行かない事で解決したのだが、今回の件で改めて考えたことがある。
姉はこの家を出ていくべきだ。
肉親であるがゆえに、お互い必要以上にアテにしてしまうし、物理的に近い距離にいれば、気に障ることも出てくる。
わたし側からの言い分は、この家はわたしが相続することに決まっている。母と穏やかに暮らしていたところに、嫁ぎ先から追い出されたと転がり込んできて、自分の家のようにふるまわれては困ると言う事だ。実家に世話になってるという意識が姉もその夫も希薄であり癪に障る。
姉は月に1万程度の食費を出してくれている(母は受けとらないように言う)が、それで食事を用意されるのは当たり前のような態度を取ることがある。本当に頭にくる。
そりゃ初めのころは、姑に理不尽なことを言われ、夫は向こうの母親の味方、夫は実家に帰すのが当たり前のように荷物をまとめて送り届けてきたんだから、姉がかわいそうでかわいそうで。
けれども、ここまで一緒に暮らしてきて、追い出される理由もわかる気がする。仕事だって帰ってくれば「あの人は変わっている」とか「上司が仕事をしない」とか愚痴ばかり。しまいには「客が多すぎるから困る」などという。おまえの給料は客が来なきゃでないだろうと諭したって納得はしない。
きのうの喧嘩ついでに言ってやった「誰でもできる事務員のくせに給料が安いとか不満を言うのはおこがましい。自分じゃなくちゃいけない仕事を選ばない自分が悪い。不満をまき散らしたって周りを不快にするだけだし自分の評価を下げるだけだ。そんなんだから嫁ぎ先でも、職場でも評価されないんだ。」と。
姉はもうだんまりした。
わたしもスッキリしたところでリビングを出て母にいきさつをグチった。そして諭された。
「おねぇちゃんのマイナス思考と(自己中心的な)性格は、そういう人なんだと受け止めればいじゃない?自分とは違う人間なんだから。」と。
さらに「あなたの言う事は正しいが、言い方がキツすぎる。改めなさい。」と。
後期高齢者の母は、なんにも動じることなく読書に励んでいた。
そうか。いちいち腹を立てたって何も変わらない。自分がやるべきことをやろう。
そう考え直し寝た。疲れたのでジムにも行かず4時間も寝た。
昼間にマジ寝するのはいつぶりだろうか。良く寝たしケンカしてカロリー消費したから痩せただろうと、意気揚々と今朝体重測定したら1kg太っていた。
今日はジム休館日。
母と買い物に出かける。最近、防犯対策に人感センサーライトをあちこちに付けている。あと4つくらい欲しい。害獣対策も兼ねているのだが、これだって姉が夜に鹿?が外を歩いている音が気になって眠れないと言うから対策したいきさつがある。あぁ。また腹が立ってきた。
とにかく、今日は母とふたりで買い物をする日だ。帰りにココスのカニパスタを食べてこようと思う。
お腹に余裕があればミルフィーユも。
それでは!今日も一日!!!
1月14日:カニパスタday
体重64.6㎏。前日比-0.6㎏。
ダイエット開始から2.8kg増えている事だけは書き残しておこう。
きのうはジム休館日。
母と買い物を済ませて、従弟と仕事の打ち合わせがてら3人でココスランチへ。
念願のカニパスタと紅白ミルクレープをいただいた。
ランチをしながらいろいろと相談打ち合わせをする。
従弟には我が家の登記をお願いするつもりでいる。いま気になっているのが隣家の登記について。祖父のが兄弟に口約束で与えた土地に家を建てたのだが登記されておらず。50年もの間、固定資産税を我が家で支払ってきたのだが、とうとう最後の住人(祖父の兄弟の妻)が施設入所し空き家となった。子どもたちは家屋を壊して更地にしてお返ししたいとのことで少しづつ片づけをしている。
それにしても田舎の一軒家。ハッキリ言って土地が広いものだから、木がうっそうと生えている。少しでも解体更地費用を押さえようと、自分たちで伐採した木の切れ端を我が家の敷地内に捨てるなど、恩を仇で返すような動きもありちょっと腹正しい。母は、揉めないようにと文句ひとつ言わない。「おばさんにお世話になったから」と本当にお人よしである。
まぁ。そんなことはどうでもよいが、その隣家の土地も含めて近いうちにわたし名義に登記をしようと動いている。姉が欲しいと言った土地の一部はあげることにし、弟は相続放棄の意思表示があったからその覚書と母の遺言もお願いすることにしている。
とにかく従弟にはこれから世話になる。
成年後見の仕事も今後手伝う事が増えそうだ。理由は家庭の事情もあるが従弟の体調を第一に考えてのこと。まぁ。必要な時間はそう多くは無いし、専門職としてひと肌脱ぐかって感じ。
職業として請け負う限りは責任をもって活動せねばならないが、収入源のひとつとしてはなかなか歩合のいい仕事だ。ぼちぼちやっていこうと思う。
ってことで、今日はジムに行くぞ。
・ヨガ
・サウナ
午後はウェブデザインの打ち合わせがあるから、ジムはさっさと済ませてランチしながら時間調整する。これで良しっっと。
今日も1日!!
1月15日:サボリ
体重64.0㎏。
前日比-0.6kg。
1月16日:Googleとnote提携day
noteにブログ移行しようかと悩んでいる。
この提携でアドセンスの方針は大きく変わるだろうし、今後noteにアフィリエイトを貼れる可能性も出てきた。機械音痴のわたしはnoteの方が扱いやすいし、これはブログの転換期なのかもしれないな。
【ダイエット】
体重64.0㎏。前日比±0kg。
きのうはジムでサウナ会員していつものパン屋さんへ。
ポイントカード使って0円ランチしてきた。
来店ごとに1ポイント(単価不問)、10ポイントたまるとパン1個、1ドリンクサービスのこのパン屋さん。
経営は大丈夫なのだろうかと心配になるくらい良心的である。
たまに食べるパスタは1000円くらいしちゃうからその辺で利益あげてるのかな。
【投資】
今週は1日に30~50万購入している。だいたい毎日購入している。トランプが長期金利を上げるとかなんとか言ったらしく、株価は下落トレンド。今が買い時と踏んだものの、臆病者はちょこちょこ買い増していくスタイル。
ちなみに昨日も32万購入したところだが、アメリカ株は急上昇。これは高値つかみしたしたようだ。
けれどもインデックス投資だから長期的に見れば、「今日が一番安い日です。」と思い直し、気を落ち着けている。とはいえ、微々たる額をコネコネしている身、買うなら1円でも安い時にというのが本音だ。
来週月曜日はトランプ大統領の就任式。ご祝儀相場が来るとみて、今日から購入は控えて様子見でいく。
ってことで、今日もジムへ。
・ウォーキング
・ヨガ
・サウナ
少し時間に余裕があるからじっくり身体を動かして来ようと思う。
今日も1日!!
運動した後はコレッ!
1月18日:モチベーションとは
体重64.2㎏。維持でしょう。
ブログ更新しない日が増えている。
なぜなら、ブログでの売り上げが激減しているからだ。
「売り上げは全てを癒す。」お金の先生、両学長がよく言う言葉だが全くその通り。
すなわち、売り上げが立たなければストレスたまるってわけよネ。
お金貯まらずストレス溜まるんだから、方向性が間違っている事は確かだ。
ってことで、こちらのブログはそもそも自己満ブログなものだから、一定の変態ファン以外見ることもない。もちろん検索に引っかかることもないので、アクセス数も微々たるものでアドセンス収入も激減。ふぅ。
ネガティブモード入ってきた。
さて。今日はもうこんな時間(15:30)ジムから帰ってきてやっとパソコンに向き合っている。
・サウナ12分×2セット
・ヨガ45分
・サウナ10分×2セット
サウナ三昧でスッキリした。
1回目のサウナでプールのレッスンが終わったインストラクターと世間話したのだが、男性サウナが壊れて対応に追われているとの事。
聞けば、おかしな利用者がいる様子。
・電動の発熱機に水をかけロウリュウをする。
・掃除していたら、カミソリ出てきた。
・腰板の隙間に使用済みバンソーコー、魚の目ポロリがみっちり詰まっていた。
・シャワーゾーンの外の荷物置き場が頻繁に破壊されている。
など、常識では考えられない状況。女子側ではひとつもそんな事聞いたことが無い。
それなりにハイクラスの人しか利用していないと思っていたがそうでもないのかも。
変なの。
って事で、帰りにいるものパン屋さんでランチして帰宅。これから夕食のエビフライを揚げる。
では、またいつか。
1月日:
- Q理想の結婚相手は?
- A
資産1億以上。竹野内豊似。いや、B’zの稲葉浩志。知的で多くを話さず、身体が丈夫。草刈りや農作業を難なくこなせる事が最低条件です。
わたしがダラダラ生活していても見逃してくれる男性なら、なお良し。
- Qマッチングアプリは使いますか?
- A
使いません。
#アラフィフ #婚活 #投資 #ダイエット
コメント